三重額椽が額縁メーカーとして高い評価を得ている理由は、1)総合額縁メーカー 2)国内一貫生産 3)木製額縁へのこだわり の3点です。また木製へのこだわりを持つ、信頼のブランド「三重額椽」の製品をご活用ください。

比較的新しい製品(2003年以降)

2003年11月の「三重額椽 創業祭・見本市」で発表された製品です。
これまで同様品質重視の完全自社製品(一貫生産)です。

和額 6236

国産のヒノキを使った色紙額です。コーナー部分に細工を施した角丸仕上で個性的な雰囲気のある額になっています。

  • 規格:色紙額
  • 材質:ヒノキ
  • 色:茶・薄墨
  • 別寸:特注扱い
額縁 和額 6236 茶

額縁 和額 6236 薄墨
薄墨

和額 6238

サクラ材の風合いを持つアルダー材を使用した高級和額です。木地枠と金泥枠の組み合わせ構造で伝統感と高級感を演出します。

  • 規格:色紙額
  • 材質:アルダー
  • 色:茶・こげ茶
  • 別寸:号数サイズ可
額縁 和額 6238 茶

額縁 和額 6238 こげ茶
こげ茶

和額 6239

アルダー材を使用した高級和額です。布マットを2段にすることで個性を出しています。高級感があります。

  • 規格:色紙額
  • 材質:アルダー
  • 色:
  • 別寸:号数サイズ可
額縁 和額 6239

和額 6240

高級版画の頒布等に使われる金泥吹きの高級和額です。マット形状も新発表の形状でこれまでにない雰囲気です。

  • 規格:色紙額
  • 材質:下地材
  • 色:金泥標準
  • 別寸:号数サイズ可
額縁 和額 6240 金泥標準
金泥標準

和額 6242

国産ヒノキ材を使用しています。布マットを2段にして雰囲気を出しています。色のバリエーションもあって使いやすい色紙額です。

  • 規格:色紙額
  • 材質:ヒノキ
  • 色:茶・薄墨・チェリー
  • 別寸:特注扱い
額縁 和額 6242 茶

額縁 和額 6242 薄墨
薄墨
額縁 和額 6242 チェリー
チェリー

和額 6243

特徴的な木目で人気のホワイトアッシュ材で作った色紙額。シャープな形状と仕上は少しモダンな感じです。洋間にもフィットする色紙額です。

  • 規格:色紙額
  • 材質:ホワイトアッシュ
  • 色:
  • 別寸:可
額縁 和額 6243

和額 6244

形状は6243と同じです。アルダー材なのでホワイトアッシュよりも「和」に近い感じがしますが、それだけに高級感があります。

  • 規格:色紙額
  • 材質:アルダー
  • 色:
  • 別寸:可
額縁 和額 6244

和額 6245

細身で使いやすい形状の金泥吹き和額です。これまでの豪華な金泥和額とは違ったシンプルな高級額です。

  • 規格:色紙額
  • 材質:下地材
  • 色:金泥標準
  • 別寸:可
額縁 和額 6245
金泥標準

和額 6246

幅広のヒノキの板を磨かずそのまま使って天然木の雰囲気を全面に出した色紙額です。タペストリー風に飾るスタイルと従来の額縁のように飾るヒモなしタイプを選べます。洋風の部屋にもフィットします。

  • 規格:色紙額
  • 材質:ヒノキ
  • 色:薄墨・黒・茶
  • 別寸:特注扱い
額縁 和額 6246 薄墨
薄墨
額縁 和額 6246 黒

額縁 和額 6246 茶

和額 7033

コーナー部の細かい模様が彫りこまれた貼木細工が民芸調家具を思い起こさせる風変わりな色紙額です。

  • 規格:色紙額
  • 材質:ヒノキ
  • 色:
  • 別寸:特注扱い
額縁 和額 7033

和額 7045

「和風」の代名詞である丸額を現代風にアレンジしてみました。丸額でありながら、マンションなどにも飾ることのできる色紙額です。

  • 規格:色紙額
  • 材質:シナ突板貼合板
  • 色:A・B・C
  • 別寸:不可
額縁 和額 7045
A
額縁 和額 7045
B
額縁 和額 7045
C